COLUMNコラム
CATEGORY
2022.03.24庭でのDIYや暮らしを考えた住まい
新築の庭に一工夫!DIY素人の夫が作ったピザ釜で家族・友人の仲が深まる家
新築の庭に一工夫!DIY素人の夫が作ったピザ釜で家族・友人の仲が深まる家 新築の家に庭があるとテーブルや椅子を並べ、コンロ・グリルを設置し、バーベキューを楽しんだり、ピザ窯を設置してピザを焼いたりと、アイデア次第で気軽にアウトドアを楽しむことできるため、家族や友人とのコミュニケーションを深めることができることは、庭がある家の魅力のひとつでもあ…
2022.03.17庭でのDIYや暮らしを考えた住まい
主婦必見!新築の庭でおしゃれにガーデニング・家庭菜園を楽しむポイントとは?
主婦必見!新築の庭でおしゃれにガーデニング・家庭菜園を楽しむポイントとは? 新築での楽しみは、家の中での暮らしはもちろんですが、庭のレイアウトをどのようにするかというのは女性にとっては大きな楽しみのひとつでもあるかと思います。なかでも家の雰囲気や周囲の風景を明るくすることができるガーデニングや家庭菜園は、手軽にできることや、四季を感じられるこ…
2022.03.10庭でのDIYや暮らしを考えた住まい
理想的な庭の広さってどれぐらいが目安なの?
理想的な庭の広さってどれぐらいが目安なの? 家にいながらも外を感じられる暮らしってどんなものを想像しますか?ガーデニングや家庭菜園、バーベキューなどの外での食事など、庭があると家族・友人との楽しみを増やすことや、コミュニケーションが自然と増え、良い思い出がたくさん作れそうですよね。 そんな暮らし方に憧れ、自分たちで建てる家には「庭が欲し…
2022.03.03庭でのDIYや暮らしを考えた住まい
庭って必要?何をするの?暮らしを楽しむための庭のアイデアとは?
庭って必要?何をするの?暮らしを楽しむための庭のアイデアとは? 家づくりを考える際に家の面積が小さくなるから庭は要らないと思われる方も増えているようで、庭って本当に必要なの?と思っている方も多いのではないでしょうか? おそらく庭の必要性を理解し、庭があるとどういったメリットがあって、どのような暮らしを実現することができるのかといった点を…
2022.02.24
テレワークのしやすい家づくりをしていくためには?
テレワークのしやすい家づくりをしていくためには? テレワークがしやすい家というのは、テレワークをしている方にとっては気になるところだと思います。ですが、実際にテレワークについてネットや本などで調べても、間取りやインテリアの事ばかりで、他の外的要素やデメリットまで知ることはできません。テレワークを快適に行うために必要な要素である、「立地」、「集…
2022.02.17
家族にストレスを感じたり気にしてしまうテレワークスペースの特徴とは
家族にストレスを感じたり気にしてしまうテレワークスペースの特徴とは テレワークをしている家庭においては、仕事のオンオフが切り替えにくくなってしまうことで、集中しすぎてしまい家族との時間が減り、夫婦での関係にストレスを感じてしまうことや、逆に家族が話しかけてくることや、家族の声がうるさくて仕事に集中できないなどといったことにストレスに感じている…
2022.02.10
家づくりでテレワークの利便性を高める必要なアイデア10選
家づくりでテレワークの利便性を高める必要なアイデア10選 テレワークで在宅勤務をしていると、オフィスでの作業と比べた際に仕事をする環境が完璧に整っていないケースが多いため、作業効率が落ち仕事に影響が出ることやストレスに感じてしまう事があります。例えば、集中して作業をしていると必要な資料は座ったまま直ぐに手に取りたいものですが、ついつい資料をデ…
2022.02.03
創造性豊かにテレワークをするために家づくりで必要なもの
創造性豊かにテレワークをするために家づくりで必要なもの ITテクノロジーの発達で、AIなどが業務効率化に貢献するようにになり、多くの仕事がコンピューターが自動で行える時代になっていることで、テレワークや在宅勤務といった新しい働き方が定着しつつあり、時代の変化が感じられます。家づくりにおいてもこのような時代の流れを把握し、先を見据えて家づくりを…
2022.01.27
テレワークしやすい家づくりで集中力を高めるために必要なもの
テレワークしやすい家づくりで集中力を高めるために必要なもの テレワークなどで在宅で仕事をしている方の中には、オフィスでの仕事に比べて中々仕事に集中できないなんてことを悩まれている方は多いと思います。そのため、現在賃貸に住んでいる方などは、家づくりをする際にはテレワークで集中できる家づくりをしたいと考えているのではないでしょうか? テレワ…
2022.01.20
テレワークのことを考えた家づくりの立地とは
テレワークのことを考えた家づくりの立地とは テレワークの導入を進めている企業の中には、社員が首都圏以外の場所で居住できる自由な働き方ができるようにすることが目的の企業もあります。これは社員にとっても自分の好きな場所で好きな働き方ができることとなり、企業にとっても首都圏の物価高い場所でのテナント費などの維持費を縮小できるため、双方にとってメリッ…
ONE PRICE,
FREE DESIGN
間取りは 完全自由設計
IROHA.IEの最大の特徴は、
ワンプライスで家が建つこと。
ルール内であれば価格はそのまま
間取りは完全自由設計
建設に関する
専門の知識や間取りについて
わからないことは
プランナーやコーディネーターが
サポート致します。