COLUMNコラム
CATEGORY
2022.05.30間取り図から提案する家づくり
ファミリークロークで衣類が驚くほど片付く平屋住宅
ご家族の人数が増えてくると、衣類もその分増えて散らかりがちになる事もあるかと思います。
ご家族が4人であっても、なかなか衣類の片づけは大変ですよね。
そこで今回ご紹介する平屋住宅の間取りには、衣類の散らからない工夫を取り入れました。
特にウインタースポーツをたしなむご家族にとって、ウエアや道具の収納には頭を悩ませがちです。
…
2022.05.30間取り図から提案する家づくり
アウトドア用品をスッキリ収納できる「蔵」のある平屋住宅
近年、他人との身体距離の取れるレジャーとして、キャンプなどのアウトドアが流行しています。
もしかしたら、「一度キャンプに行ってハマってしまった」という方もいるかもしれません。
アウトドアを楽しむ上で気になるのが、テントやバーベキューセットなどの道具類の収納だと思います。
特に平屋住宅の場合は、2階建て住宅に比べてスペースが限られる…
2022.05.27家づくりの壁材選びやメンテナンスについて
サイディング以外の外壁はどんなものがあるの?メリット・デメリットを解説!
サイディング以外の外壁はどんなものがあるの?メリット・デメリットを解説! 外壁材といえばサイディングのシェアが多く、前回の記事でもご紹介した通り、窯業(ようぎょう)系サイディング、金属系サイディング、樹脂系サイディング、木質系サイディングなどと様々にあることがわかります。ですが、サイディング以外の外壁材についてはあまり知らない方も多いのではな…
2022.05.20家づくりの壁材選びやメンテナンスについて
外壁のメンテナンスって自分たちで手入れできるの?
外壁のメンテナンスって自分たちで手入れできるの? 新築する際に外壁のメンテナンスをどのようにするかまでを考えて家づくりをされる方というのはなかなか少ないと思います。ですが、外壁は家の中を保護する目的と、意匠性にも大きく影響しているため、きちんとした手入れを定期的に行っていくことは家を綺麗に保つためにも重要な要素でもあるんです。 実際に外…
2022.05.13家づくりの壁材選びやメンテナンスについて
外壁で使用するサイディングの種類・特徴について
外壁で使用するサイディングの種類・特徴について 家づくりやリフォーム・DIYなどで外壁について考える際に一番よく耳にするのが「サイディング」という言葉ではないでしょうか? 外壁で使われるサイディング材は種類もデザインも豊富なため、それぞれどの特徴を理解した上で自分たちの暮らしにあったものを選んでいくことで、家づくりをより良いものにするこ…
2022.05.06間取り図から提案する家づくり
家庭菜園を楽しみながらゆったり暮らす3LDK平屋住宅 27坪の間取り
今回ご紹介するのは、郊外で暮らす4人家族にぴったりの平屋住宅です。
お子さんが成長しても、ゆったりとしたスペースで暮らしたいという想いが叶う間取りをご紹介します。比較的地価が安い郊外を希望する方に適したタイプです。
27坪タイプの平屋であれば、大きめの個室が準備できるのでゆったりと暮らせます。
自然の多い郊外での平屋暮らしは、アウ…
2022.04.28間取り図から提案する家づくり
片付けが捗る収納を省スペースで実現した平屋住宅 24坪の間取り
今回は、お子さんお一人とご夫婦にピッタリの平屋住宅の間取りをご紹介します。
3人で暮らすには居住空間も収納もゆとりがある、24坪タイプの平屋住宅です。
お子さんがいると、洋服や習い事の道具、こまごまとしたおもちゃなど、たくさんの物で部屋が圧迫されがちになるものです。
そこで、平屋でも空間を上手に活用することで、たっぷりの収納を確保…
2022.04.22間取り図から提案する家づくり
誰もが憧れる人気エリアで憧れの生活を実現する平屋住宅 21坪の間取り
今回は、地価が高めの人気エリアに家族4人で暮らせる平屋住宅をご提案いたします。 お子さんが独立された後、ご夫婦の将来も見据えて平屋での生活に憧れている方に適したコンパクト21坪タイプの平屋です。 たとえば、二人の男の子のお子さんがスポーツクラブに所属しているご家庭のケースですが、間取りの工夫で手狭さを感じずに平屋の住宅で暮らすことができ…
2022.04.07庭でのDIYや暮らしを考えた住まい
庭のある住宅でのDIYや暮らしについて
庭のある住宅でのDIYや暮らしについて 新築で家を建てるにあたって庭というのは案外後回しになりがちです。確かに住宅に比べると可変性は高いので、家が建ってからゆっくり庭について考えていくといったこともできます。ですが、庭も建物の一部だと考えることによって、景観を整えることや、暮らしを豊かにしてくれるものでもあります。 例えば、家の窓から見…
2022.03.31庭でのDIYや暮らしを考えた住まい
新築戸建ての庭でよくあるトラブルを知って後悔しない庭づくりを!
新築戸建ての庭でよくあるトラブルを知って後悔しない庭づくりを! 外観の見た目を華やかにしてくれ、ガーデニングやバーベキュー、パパやママの趣味の場所、子供の遊び場としても活用できるような庭は、家にいながらも気軽に外を感じられ、家族が自然と集う場所となるため、誰しもが憧れるかと思います。そんな理想的な庭を作るためには家づくりの段階から計画性を持っ…
ONE PRICE,
FREE DESIGN
間取りは 完全自由設計
IROHA.IEの最大の特徴は、
ワンプライスで家が建つこと。
ルール内であれば価格はそのまま
間取りは完全自由設計
建設に関する
専門の知識や間取りについて
わからないことは
プランナーやコーディネーターが
サポート致します。