COLUMNコラム
CATEGORY
2023.03.16庭でのDIYや暮らしを考えた住まい
注文住宅での後悔や失敗を参考にして自分たちの家づくりに役立てよう!
注文住宅での後悔や失敗を参考にして自分たちの家づくりに役立てよう! 新しい暮らしや、家族が増えて賃貸住宅が手狭になり、家づくりを行いたいと考えて、家づくりをいざ始めようと家づくりを始めても、家づくりは計画的に行っていかなければ、必ずといっていいほど、後になってから後悔や失敗がつきものです。 そこには多くの場合、その場で良いと思ったものが意外と自…
2023.03.09注文住宅で失敗・後悔をしないために
家づくりでよくある外構での失敗とは
家づくりでよくある外構での失敗とは 新築を建てる際によくあるのが外構費用を頭に入れていなかったケースや、後から外構を考えるといったケースで、この場合家づくりの段階から外構までがきちんと設計されていないと、後から外構を考えてもイメージ通りにならないことや、見た目が悪くなってしまうような外構になってしまい、せっかくの家づくりの満足度も低くなってし…
2023.02.23注文住宅で失敗・後悔をしないために
家づくりで失敗や後悔しやすい水回りの考え方
家づくりで失敗や後悔しやすい水回りの考え方 家づくりにおいて水回りのスペースは、どの家庭においても必要となる箇所で、注文住宅の場合どこに配置するべきなのか迷っている方も多いかと思います。そんな水回りの環境は、他のスペースに比べて意外と後回しになりがちなところでもあるため、なんとなく考えていくことも多いのですが、こういったケースにおいては多くの…
2023.02.16注文住宅で失敗・後悔をしないために
家づくりの設備選びでのよくある失敗や後悔とは?
家づくりの設備選びでのよくある失敗や後悔とは? 家づくりを進めていくと自分たちで設備を選んでいくことができることは、家づくりの大きな楽しみの一つでもあるかと思います。ですが、自分たちで決めるところというのは良いところばかりで考えてしまいがちな所でもあり、デメリットが見えづらくいざ住んでみると後になってこうしておけば良かった。。などと後悔してし…
2023.02.02注文住宅で失敗・後悔をしないために
リビング作りの失敗から学ぼう!後悔しない対策とは?
リビング作りの失敗から学ぼう!後悔しない対策とは? リビングは家で過ごす中心の場所となるため、快適な場所であることが必要ですが、家づくりをしていく際に快適なリビング作りを意識できていない場合、後悔や失敗と感じてしまうことも多くあります。ではリビングでの失敗や後悔というのがどのようなものがあるのかを理解し、どういった対策をしていくべきなのかを注…
2023.01.26注文住宅で失敗・後悔をしないために
注文住宅で失敗・後悔しない住宅会社選びとは?
注文住宅で失敗・後悔しない住宅会社選びとは? こだわった家が建てたい方は自由設計の家づくりを考えられている方も多いかと思いますが、どれだけ自分たちがこだわった家を建てたいと思っていても、その要望を全て叶えることができる住宅会社というのは実際にその会社の家づくりを理解しなければ判断がしづらいです。 そのため、自分たちの理想とする家づくりを…
2023.01.12土地について
土地に関するあれこれについて知ろう
土地に関するあれこれについて知ろう コロナ禍での外出制限や密になる空間を避けることが日常となっている昨今においてブームとなっているのが、キャンプやアウトドアといった外での遊びやライフスタイルです。このようなライフスタイルが定着しつつある中、住宅においての気軽に外を感じられるような家や、気軽に家の庭やウッドデッキで休日を楽しむことができるような住まいが…
2023.01.05土地について
土地探しでよくある後悔・失敗談とは?
土地探しでよくある後悔・失敗談とは? 住宅購入を検討する際に多くの方が一番最初に考えるのが土地購入に関することかと思います。ですが、知識もなく自分たちの価値観だけで土地購入までをおこなってしまうと、後になって失敗に気づくことや、後悔してしまうことがほとんどです。そのため、今回はそんな土地探しの際の後悔や失敗談を事前に知っておくことで、このよう…
ONE PRICE,
FREE DESIGN
間取りは 完全自由設計
IROHA.IEの最大の特徴は、
ワンプライスで家が建つこと。
ルール内であれば価格はそのまま
間取りは完全自由設計
建設に関する
専門の知識や間取りについて
わからないことは
プランナーやコーディネーターが
サポート致します。