COLUMNコラム
CATEGORY
2022.10.25間取り図から提案する家づくり
共働きのご夫婦に嬉しい家事が楽になる3LDK住宅
生活の形態や雇用形態の変化から、共働きの世帯は年々増加しています。
2022現在では、実に7割近くの世帯が共働きをしているのです。
共働きには金銭的なメリットがありますが、家事や子育てが大変になるという側面も持っています。
とはいえ、家事や子育ては間取りを工夫することで、負担を軽減することが可能です。
共働きの家庭が増えてい…
2022.10.25間取り図から提案する家づくり
読書好きな方必見!カフェのような書斎のある2LDK住宅
本が好きな方にとって、集中して読書ができる家は理想ですよね。
さらに、自分たちだけの図書館のような書斎があれば、より理想に近づくかと思います。
せっかく住宅の購入を検討しているのなら、趣味を思う存分楽しめる家を実現して頂きたいです。
趣味を楽しむ家を実現しつつ、子育てにも便利な家が理想だと思います。
子育ては大変なことがたく…
2022.10.25間取り図から提案する家づくり
のびのびと子育てができる居住スペースの広い3LDK住宅
お子様の誕生を機に、住宅の購入を検討するご夫婦も非常にたくさんいらっしゃいます。
家族が一人増えれば、それだけ居住スペースが必要となるので、将来の事を見越して住宅を購入することは理にかなっていると思います。
お子さんとの理想の生活を想像すれば、どのような間取りにすればよいかも見えてくるかもしれません。
子育てを機に住宅を購入するな…
2022.07.26間取り図から提案する家づくり
猫好きにオススメしたい!猫と共生する平屋住宅 24坪
猫好きな方にとって、猫と一緒に暮らすことは一つの目標だと思います。
ただ、ペットが飼える賃貸住宅はまだまだ少ないため、住む場所がかなり限定されてしまいます。
さらに多頭買いが可能な賃貸はかなり少ないため、買う猫を1匹で我慢している方も多いのではないでしょうか?
そんな猫好きでお子さんのいないご家庭にぜひオススメしたいのが、今回ご紹…
2022.07.26間取り図から提案する家づくり
都会でもガーデニングを楽しむコンパクトな平屋住宅 21坪
都会に暮らす方にとって、マイホームはなかなか思い切った買い物になるかと思います。
郊外に比べると土地も高額なので、なかなか思い通りのマイホームに仕上げるのは難しいかもしれません。
特に近年は平屋が人気ですが、憧れがあったとしてもスペースの問題で諦める方も多いものです。
また、ガーデニングも近年人気ですが、都会暮らしだと自宅で楽しむ…
2022.07.25間取り図から提案する家づくり
海辺での暮らしが実現できるZEHでエコな平屋住宅 27坪
マリンスポーツなどが好きな方でなくても、海辺で暮らすことには憧れますよね。
海辺の近くというだけで、なんだかおしゃれな雰囲気を感じさせてくれるものです。
もし、一軒家の購入を考えているのなら、海辺の立地の家を探すことも選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか?
海辺の住宅地の魅力は、たくさんあります。
郊外に立地するケ…
2022.05.30間取り図から提案する家づくり
ドライブ好きなご家族にオススメしたい機能的な平屋住宅
家族みんなでドライブに出かけるのは、とても楽しいものですよね。
特に、御主人や奥様が車好きだと、毎週どこかへドライブしているなんて方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、そんな車で出かけることが大好きなご家族にお勧めしたい、平屋住宅の間取りをご提案します。
さらに、今回ご紹介する平屋住宅の間取りには、プライバシーを守る工夫も施さ…
2022.05.30間取り図から提案する家づくり
ファミリークロークで衣類が驚くほど片付く平屋住宅
ご家族の人数が増えてくると、衣類もその分増えて散らかりがちになる事もあるかと思います。
ご家族が4人であっても、なかなか衣類の片づけは大変ですよね。
そこで今回ご紹介する平屋住宅の間取りには、衣類の散らからない工夫を取り入れました。
特にウインタースポーツをたしなむご家族にとって、ウエアや道具の収納には頭を悩ませがちです。
…
2022.05.30間取り図から提案する家づくり
アウトドア用品をスッキリ収納できる「蔵」のある平屋住宅
近年、他人との身体距離の取れるレジャーとして、キャンプなどのアウトドアが流行しています。
もしかしたら、「一度キャンプに行ってハマってしまった」という方もいるかもしれません。
アウトドアを楽しむ上で気になるのが、テントやバーベキューセットなどの道具類の収納だと思います。
特に平屋住宅の場合は、2階建て住宅に比べてスペースが限られる…
ONE PRICE,
FREE DESIGN
間取りは 完全自由設計
IROHA.IEの最大の特徴は、
ワンプライスで家が建つこと。
ルール内であれば価格はそのまま
間取りは完全自由設計
建設に関する
専門の知識や間取りについて
わからないことは
プランナーやコーディネーターが
サポート致します。