【永久保存版】汚れても大丈夫!無垢フローリング(床材)の掃除方法とは

テレワーク環境を考慮した住まい無垢材を取り入れた暮らし

2021.11.18

writer
IROHA.IE

目次

年に1回のオイル・ワックス塗装以外に必要な日常の手入れとは?

無垢フローリングの手入れって年1回のオイル・ワックス塗装以外に普段どのような手入れが必要なのか知っていますか?

フローリングを検討する際に多くの無垢材のメンテナンス方法をはっきりと理解していないことで、面倒に感じたり、難しく思われていることが多く、無垢材を使用することを避けてしまわれる方もおられるのですが、せっかくの家づくりで意匠性や調湿効果などといったメリットが多くある自然素材を使用しないのは勿体無いですよね。

無垢フローリングの手入れというのやり方さえ知ってしまえば実はとても単純明快で、その無垢材に合った手入れ方法をきちんと身に付け、掃除の際に使用するべき道具を理解しておけば、意外と余計な手間もかかることなく無垢フローリングの状態も綺麗な状態を長く保つことができるんです。

日々の基本的なお手入れ方法と掃除頻度ってどれくらいなの?

毎日のお手入れは「掃き掃除」と「乾拭き」

無垢フローリング(床材)は「掃き掃除」と「乾拭き」が毎日の基本的なお手入れのやり方となります。外から持ち込んだ砂利や、ホコリが溜まってしまうと、無垢材に傷をつけてしまい、汚れやすくなってしまうため、掃き掃除はなるべくこまめに行いましょう。

また週に1〜2回程度は乾いた雑巾やモップ・クロスなどで木目に沿って掃除しましょう。乾拭きでは汚れが取れないと思われがちなのですが、無垢材の表面に付いたホコリや汚れは十分取り除くことができるんです。

また水や飲み物など大量の水を溢してしまった場合は、なるべくすぐに拭き取るようにしましょう。気づかずに放っておいてしまうと無垢材が大量の水を吸収してしまい、水ジミの原因になります。更にそのままの状態が進んでしまうと、カビが生えて黒くなってしまうケースがあるので、気をつけましょう。

クイックルワイパーなどを使用する場合は着塵材に注意しよう!

クイックルワイパーなどは手軽に日々の汚れを落とすことができる便利な掃除道具ではありますが、このようなウェットタイプのモップやクロスは一般的に床材の表面がコーティング加工がされている合板フロアやウレタン塗装しているフローリング(床材)を想定し、「着塵材」というホコリや塵が着きやすくする薬剤を含んで作られています。そのため床材の表面がコーティング加工されていない無垢フローリングで、このようなウェットタイプのものを使用してしまうとホコリを取る「着塵材」が無垢材に浸透してしまい、逆に無垢材にホコリや塵が着きやすくなってしまうのです。使用する場合は、乾燥しているタイプを使うようにして、

ロボット掃除機は使えるの?

ロボット掃除機にはドライタイプとウェットタイプのものの2種類があり、ドライタイプのものであれば使用しても問題はありません。ですが、ロボット掃除機のブラシ部分の固さによっては、パインやスギといった針葉樹のような柔らかい無垢材や、ウォールナットやオークなどの濃い色合いの無垢材を使用する場合には、ブラシの傷が目立ちやすくなります。そのため、事前にブラシの固さが問題なさそうか使用前には確認しておくと良いでしょう。

またウェットタイプのものは無垢の天敵でもある水を床に吹き付けて掃除をするタイプのロボット掃除機のため、無垢材で使用してしまうと水分を多く含んでしまうことで、反りや割れ、カビなどの原因となり兼ねません。そのためウェットタイプのロボット掃除機はなるべく使用しないようにすることをお勧めします。

1〜3ヶ月に1回は固く絞った雑巾でお手入れ

日々の掃き掃除と乾拭きのお手入れだけでは、1〜3ヶ月経った頃には無垢フローリング(床材)の表面がザラザラしてきたり、歩いた時にベタベタとするようになったり、汚れが気になるところやこびりついている箇所が出てきます。そのため日々のお手入れとは別で1〜3ヶ月に1回程度の頻度で、なるべく水分量の少ない固く絞った雑巾で水拭きしてあげましょう。

水拭きをする日もなるべく天気が良い日に行うようにしてあげ、無垢材が乾燥するまでにかかる時間を短くしてあげるよう計画的に掃除をすると効率よく掃除が行え、無垢材への負担も減りますよ。

まとめ

無垢フローリング(床材)の手入れ方法は面倒だと思われがちですが、やり方を知ってしまえば意外と手入れの方法や面倒な作業というのは少ないことがお分かりいただけたかと思います。

それよりも自分たちが使用している無垢材の特性をきちんと理解して、その無垢材に合った掃除道具を使用することや、掃除を行うことで無垢フローリングを綺麗な状態を保つことができ、無垢材の良さを永くに亘って愉しむことができます。

これから家づくりを行う方や、DIYで無垢フローリングをお考えの方は是非無垢材の手入れのやり方をマスターして、素材の良さをより一層楽しめるようにしていきましょう。

商品ラインナップ

ライフスタイルに合わせて
デザイン・好みの性能・仕様が選べます。
完全自由設計だからアレンジも可能です。

テキスト画像:商品ラインナップ一覧テキスト画像:商品ラインナップ一覧

商品ラインナップ

ライフスタイルに合わせて
デザイン・好みの性能・仕様が選べます。
完全自由設計だからアレンジも可能です。

テキスト画像:商品ラインナップ一覧テキスト画像:商品ラインナップ一覧
  • ワンプライスで家が建つこと
  • 理想の家づくりを実現
  • 定額制で叶える、三階建ての家
  • “スキ”から始める、家づくり
  • インテリアが暮らしを作る
  • 家事の時間をアイデアで短く
  • できるコトが広がる、ちょっと未来な暮らし方。
  • 自然素材の中で暮らすという選択
  • 強くてしなやかなレジリエンス住宅

ご相談・お問い合わせ

IROHA.IE 販売7周年記念! ラッキー7キャンペーン 家族でご来場1万円プレゼント! 来店予約はこちらから

わかりやすいイラストや
図式がたくさん!
スマホでもみれる!
Webカタログを
ご覧になりたい方へ

無料で今すぐ見る! 

家づくりに関して
ご相談されたい方へ

無料相談会の予約 

プランや見積りを
ご依頼されたい方へ

無料プラン・見積り 

ONE PRICE,
FREE DESIGN

間取りは 完全自由設計

写真:おしゃれな寝室

IROHA.IEの最大の特徴は、
ワンプライスで家が建つこと。
ルール内であれば価格はそのまま

間取りは完全自由設計

建設に関する
専門の知識や間取りについて
わからないことは
プランナーやコーディネーターが
サポート致します。

お問い合わせ 
写真:リビングのローボードとローテーブル
写真:部屋のインテリア。ハンモックタイプの椅子や自転車、壁にかけたサーフボード
写真:おしゃれな玄関、向きを揃えてディスプレイされた靴
写真:ナチュラルテイストのキッチン
IROHA.IE
VR-town

IROHA.IE
VR-town

アイコン:VR
無料相談
を受ける
お役立ち
コラム
Web
カタログ