COLUMNコラム
CATEGORY
2023.05.28間取り図から提案する家づくり
家事の動線にこだわった新婚夫婦にオススメしたい30坪2階建て住宅
ご結婚を機に、戸建て住宅の購入を検討する方も多いことと思います。
新しい生活に向けて住む場所について考える時間は、とても楽しいものですよね。
これから始まる新しい生活を想像するだけで、幸せな気分になってきます。
新居を検討する上で、家事の動線は非常に重要な要素です。
家事の動線が良いと、面倒な家事が結構ラクチンになるものです…
2023.05.26間取り図から提案する家づくり
3世代ファミリーでもゆったりと暮らせる和室付30坪4LDK 2階建て住宅
近年、都市部を中心に核家族化が進んでいます。
生まれた土地を離れて都市部で働く方が増えていることも、核家族化が進む要因だと思います。
とは言え、ご両親と一緒に暮らす3世代ファミリーが、無くなっている訳ではありません。
ご両親が高齢になってきたので、同居を考えている方もいると思います。
また、同居を考える中で、戸建て住宅の購入…
2023.05.25湿度を考えた健康に暮らせる住まい
新築でカビが発生しやすい場所とその対策とは?
新築でカビが発生しやすい場所とその対策とは? せっかく建てた新築の家でもきちんと健康面までを考えて家づくりをしていなければ、新築後に家の中にカビが発生してしまい、健康被害を引き起こす可能性があります。また、カビは一度発生してしまうとなかなか治りにくいため、これから住宅を建てようと考えている方においてはカビの発生が起こらないように注意をして家づ…
2023.05.23間取り図から提案する家づくり
都市部でお子様と広々と暮らせるコンパクトな30坪 4LDK 2階建て住宅
お子様が大きくなるにつれて、ご家族のライフスタイルも変化してくるものです。
お子様に様々な経験をさせるため、休日は色々な場所に出かけているという方も多いと思います。
また、お子様が大きくなるにつれて「自分の部屋が欲しい」と言われることも、増えてくるものです。
お子様の部屋を用意するため、小学生に上がる頃から戸建て住宅の購入を検討す…
2023.05.18湿度を考えた健康に暮らせる住まい
調湿建材をつかった家づくりで健康な暮らしを
調湿建材をつかった家づくりで健康な暮らしを 日本の四季ははっきりとしていて、特に夏場は暑く湿気が多く、冬場には寒くなり乾燥した空気となります。暮らしを快適にするためには家の中を快適な湿度に保つことが必要となりますが、室内の湿度を考えて家づくりをしていなければ、カビやダニが発生し、せっかく建てた新築の家がアレルギーや喘息といった身体に悪い影響を…
2023.05.04老後も健康に暮らせる家づくり
注文住宅で将来まで健康な暮らしを考えた家づくりとは
注文住宅で将来まで健康な暮らしを考えた家づくりとは これから家づくりを進めていく方は、自分が建てる家が健康な住宅であるかどうかということを気にしてみたことはありますか?多くの方においては生涯を共にするであろうマイホームで、健康に過ごすために必要なこととはどんなことなのか?イマイチ想像ができないことの方が多いかもしれません。 今回は老後の…
2023.04.27老後も健康に暮らせる家づくり
老後まで健康に!空気環境を考えた家づくり
老後まで健康に!空気環境を考えた家づくり 新築で老後まで健康に過ごせる家を考えた時によく話に挙がるのは平屋の家や、バリアフリー、ヒートショックなどの機能や性能についてが多いかと思いますが、その前に健康に暮らしていくためにはもっと大切なことがあり、それは「室内の空気環境」です。 意外と新築の空気環境は新築だから気にしなくても良いのでは?と…
2023.04.20老後も健康に暮らせる家づくり
老後まで考えたバリアフリーの家づくりのポイント6選
老後まで考えたバリアフリーの家づくりのポイント6選 多くの家庭にとって家づくりは一回きりということもあり、一度建てると生涯を生活する場所となるため、老後までの未来を考えて家づくりをしていく必要があるのですが、家を建てる段階では若く、体力もあり、健康的な身体であることから、家づくりをしている最中には、なかなか老後までを考えた家づくりのポイントに…
2023.04.13老後も健康に暮らせる家づくり
健康被害に遭わないためにヒートショックを考えた家づくり
健康被害に遭わないためにヒートショックを考えた家づくり 寒さが厳しい冬場に暖かい部屋から寒い部屋への移動する際など、急激な温度の変化によって血圧が大きく変動することをきっかけにして起こる健康被害がヒートショックです。ヒートショックになると失神・不整脈を起こしたり、急死に至ることも多く、室内の気温差が激しくなる冬場によく起こりやすいです。こうい…
2023.04.06老後も健康に暮らせる家づくり
老後まで健康に暮らせる平屋のメリットとは?
老後まで健康に暮らせる平屋のメリットとは? 平屋の家づくりを進めるにあたって家族がいつまでも健康に暮らし続けることができるような家にすることを考えたことはありますか?家づくりを進めるにあたってデザインや間取りといった暮らしやすさのことを考えていると、意外と「健康」というキーワードは見落としがちなポイントでもあります。 ですが、やはり生涯…
ONE PRICE,
FREE DESIGN
間取りは 完全自由設計
IROHA.IEの最大の特徴は、
ワンプライスで家が建つこと。
ルール内であれば価格はそのまま
間取りは完全自由設計
建設に関する
専門の知識や間取りについて
わからないことは
プランナーやコーディネーターが
サポート致します。