タイトル文字画像:CONCEPT

35年間、電気代が実質0円
および1,500万円お得!

「みつ星」の家は、住み心地や快適性はもちろん、
建てるときも、建てたあとも、
暮らす人の負担をできる限り軽くし、
安心して長く住み続けられる家を目指して誕生しました。

ずっと続く、笑顔あふれる毎日と、心地よい暮らしのために。

IROHA.IE みつ星物件外観

安心の定額で
理想の家は完成する

定額制の要約図:自由設計なのに定額制! 定額制の要約図:自由設計なのに定額制!
※1 都市部等、電波障害が多いエリアには含みません。※2 平屋には含みません。※3 平屋のみ。※地域区分5~7の地域を標準としています。※寒冷地等、地域によっては仕様が異なり、追加費用が発生する場合がございます。※社会情勢等、不可抗力によって、別途費用が発生することがあります。詳しくは取り扱い店にお問い合わせください。 HIGH-GRADE・PREMIUMなら太陽光発電+蓄電池+次世代超耐候性塗料が標準装備! HIGH-GRADE・PREMIUMなら太陽光発電+蓄電池+次世代超耐候性塗料が標準装備!

みつ星の選べる延べ床面積と断熱性能

みつ星の選べる延べ床面積と断熱性能 HIGH-GRADEとPREMIUM比較 みつ星の選べる延べ床面積と断熱性能 HIGH-GRADE みつ星の選べる延べ床面積と断熱性能 PREMIUM比較

日本最高峰の断熱等級をそろえた、みつ星品質

新築住宅における断熱グレード(5〜8地域の場合)の図解 新築住宅における断熱グレード(5〜8地域の場合)の図解

※UA値は当社モデルプランにて算出。※UA値は保証するものではありません。※その他の地域は担当営業の方にご確認ください。

みつ星とは「快適」 1年を通して裸足と計測で適温を感じる住まい、「健康」 どの部屋も一定の温度で身体の負担を軽減、「省エネ」冷暖房効率も抜群。光熱費の削減につながる
UA値とは UA値とは

UA値(外皮平均熱貫流率)は、住宅の断熱性能を表す数値で内部から外部へ逃げる熱量を外皮全体で平均した値です。数値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示します。

みつ星は、断熱等級5~7までお客様のご希望に沿った性能をご用意。
みつ星で、「本当の健康住宅」を実現しませんか?

※地域区分5~7の地域を標準としています。その他の地域は、担当営業の方にご確認ください。

光熱費も修繕費もみつ星!

35年間、電気代が実質0円および1,500万円お得! 35年間、電気代が実質0円および1,500万円お得! その理由とは その理由とは

理由1

光熱費が35年で
約1,000万円削減

標準搭載が嬉しい!太陽光発電システム+蓄電池

みつ星は太陽光発電システムと蓄電池を標準搭載した、次世代型の住まい。
電力会社への売電ではなく自家消費を優先することで、光熱費を大幅に削減できます。

例えば、蓄電池の活用で、電気代のランニングコスト月々約24,100円の削減。売電収入月々約6800円の利益。毎月合計約30,900円お得。光熱費は35年で約1000万円削減! 例えば、蓄電池の活用で、電気代のランニングコスト月々約24,100円の削減。売電収入月々約6800円の利益。毎月合計約30,900円お得。光熱費は35年で約1000万円削減!

みつ星の太陽光発電
・蓄電池

「創る」強力な発電力を誇る太陽光発電システム9.1kw ■EG-260NT32-HL/BF-DG 最大出力 260w モジュール変換効率 22.0% 「創る」強力な発電力を誇る太陽光発電システム9.1kw ■EG-260NT32-HL/BF-DG 最大出力 260w モジュール変換効率 22.0%

「ためる」天候や生活リズムのデータからAI制御 蓄電池12.8kw ■POWER DEPO®H 翌日の天気予報とこれまで家で使用した発電・消費データをAIが判断して蓄電量を制御。経済効果を最大化します。 「ためる」天候や生活リズムのデータからAI制御 蓄電池12.8kw ■POWER DEPO®H 翌日の天気予報とこれまで家で使用した発電・消費データをAIが判断して蓄電量を制御。経済効果を最大化します。

「使う」太陽光の電力をたっぷりためて、たっぷり使える。昼間の太陽光発電による余剰電力を蓄電池にためることで電気の自給自足を可能に。曇天や雨天で発電量が少ないときも、蓄電した電力を利用することで、月々の電気料金を削減できます。 「使う」太陽光の電力をたっぷりためて、たっぷり使える。昼間の太陽光発電による余剰電力を蓄電池にためることで電気の自給自足を可能に。曇天や雨天で発電量が少ないときも、蓄電した電力を利用することで、月々の電気料金を削減できます。

「備える」お家を丸ごとカバー。停電時も高出力で安心。大容量12.8kWhであれば、照明や冷蔵庫、エアコンなど、日常生活に必要な家電のほとんどがまかなえます。停電時でも自家蓄電だけで、普段と同じ生活が可能です。 「備える」お家を丸ごとカバー。停電時も高出力で安心。大容量12.8kWhであれば、照明や冷蔵庫、エアコンなど、日常生活に必要な家電のほとんどがまかなえます。停電時でも自家蓄電だけで、普段と同じ生活が可能です。

みつ星では「おひさまエコキュート」を採用。おひさまエコキュートは昼間の太陽光発電の電気を使って給湯。省エネ効果が高く、電気代を節約できます。「おひさまエコキュート」は太陽光発電を行わない天候の悪い日も、昼間の沸き上げ時間帯にご契約の電力を活用し沸き上げを行います。(お買い上げ時の昼間の沸き上げ時間帯:9時〜16時の間)昼間の沸き上げ時間帯は1時間単位で変更できます。設定可能時間帯は、8時から17時の間で4時間以上です。(リモコンにて設定)夜間蓄熱型のエコキュートと電力契約が異なります。電力契約につきましては、ご契約の電力会社へお問い合わせください。 みつ星では「おひさまエコキュート」を採用。おひさまエコキュートは昼間の太陽光発電の電気を使って給湯。省エネ効果が高く、電気代を節約できます。「おひさまエコキュート」は太陽光発電を行わない天候の悪い日も、昼間の沸き上げ時間帯にご契約の電力を活用し沸き上げを行います。(お買い上げ時の昼間の沸き上げ時間帯:9時〜16時の間)昼間の沸き上げ時間帯は1時間単位で変更できます。設定可能時間帯は、8時から17時の間で4時間以上です。(リモコンにて設定)夜間蓄熱型のエコキュートと電力契約が異なります。電力契約につきましては、ご契約の電力会社へお問い合わせください

理由2

高耐久外装塗料でメンテナンス費用約500万円削減

「超耐候性」スーパーUV試験機2000時間に耐え抜いた、無機塗料を凌ぐ超耐候性。「強靭性」米軍の弾薬庫などに使用されているという強靭塗膜のウレア樹脂を採用。「防水性」強靭な透明防水性塗膜により建物全体を保護し劣化を抑制。「透湿性」独自の樹脂合成技術により水の侵入を防ぎつつ内部の湿気を外部に排出。「超低汚染性」架橋密度の高さにより塗膜表面が緻密なため汚染物質の定着を防止。「追従性」伸縮性に優れ、強靭でありながらも柔軟な塗膜がひび割れや剥離を抑制。 「超耐候性」スーパーUV試験機2000時間に耐え抜いた、無機塗料を凌ぐ超耐候性。「強靭性」米軍の弾薬庫などに使用されているという強靭塗膜のウレア樹脂を採用。「防水性」強靭な透明防水性塗膜により建物全体を保護し劣化を抑制。「透湿性」独自の樹脂合成技術により水の侵入を防ぎつつ内部の湿気を外部に排出。「超低汚染性」架橋密度の高さにより塗膜表面が緻密なため汚染物質の定着を防止。「追従性」伸縮性に優れ、強靭でありながらも柔軟な塗膜がひび割れや剥離を抑制。

■一般的な住宅と比べたメンテナンス費用の差

みつ星使用で1番高額な外壁メンテナンスが不要。約500万円削減。 みつ星使用で1番高額な外壁メンテナンスが不要。約500万円削減。

コストだけじゃない!健康も安全もみつ星

家族の健康に 家族の健康に

本当の健康住宅は、外気温の影響を受けにくい高断熱住宅だった!

注目! 注目!

ご存じですか?
家の中の事故でもっとも多いのはヒートショック。

命の危険も起こりうるヒートショックは、暖房の効いた暖かい部屋から浴室やトイレなどの寒い部屋へ移動した際の急激な温度差により血圧が変動し、脳出血や脳梗塞、心筋梗塞等を引き起こすきっかけになります。

図解:岩前教授の研究 各種疾患の改善と転居した住宅性能との関係 図解:岩前教授の研究 各種疾患の改善と転居した住宅性能との関係

みつ星では、選べる断熱性能で家族の健康も守ります!

熱の出入りが最も多い「窓」には、UA値0.6以下を叶える「高断熱窓」を標準採用。
さらに吹付断熱で、隙間なく住まい全体を包み、室温を快適に保ちます。

耐熱のグレードによる比較
耐熱のグレードによる比較

← この図は左右にスライドできます →

みつ星は、断熱等級5~7まで
お客様のご希望に沿った性能をご用意しております!

※地域区分5~7の地域を標準としています。その他の地域は、担当営業の方にご確認ください。

家族の安全に 家族の安全に

災害の多い今日この頃、耐震性能も抜かりありません!

みつ星は、もしもの時のために大切な家族を守る耐震等級3の構造です。
耐震等級の中で最も高い「3」は、耐震等級1の1.5倍の耐震性能があり、震度6強~7レベルの地震にも耐えられると定められています。
数百年に一度発生するような大きな地震を受けても軽微な修繕を行えば住み続けられる想定の等級です。

安全証明書付き 安全証明書付き

耐震等級3|みつ星は地震に強い家!

耐震等級3みつ星は地震に強い家!

「耐震+制振」揺れに備える:建物を固くして地震エネルギーに「力で対抗する」という考え方を耐震構造といいます。建物の強度を上回る強い揺れの場合、内部の構造が壊れて弱くなり、揺れやすくなる可能性があります。揺れを制御する:制震材などを利用して、建物の揺れを吸収する方法です。建物の構造を損傷から守ります。繰り返す揺れにも有効なので、建物の性能を維持します。他の地震対策と比べて低コストなのも魅力です。 「耐震+制振」揺れに備える:建物を固くして地震エネルギーに「力で対抗する」という考え方を耐震構造といいます。建物の強度を上回る強い揺れの場合、内部の構造が壊れて弱くなり、揺れやすくなる可能性があります。揺れを制御する:制震材などを利用して、建物の揺れを吸収する方法です。建物の構造を損傷から守ります。繰り返す揺れにも有効なので、建物の性能を維持します。他の地震対策と比べて低コストなのも魅力です。

みつ星の制震装置・耐力壁[SANTAS]

地震の多い国、日本の住宅事情では地震に強い家をつくることは
とても重要な意味を持ちます。
長く安心して暮らせるように制震装置「SANTAS」を標準採用しています。

国土交通大臣認定

地震対策に必要な3つの性能を備えるオールインワン耐力壁!

耐震

ガッチリとした強い固さを合わせ持ち、変形を抑える構造。

復元力(粘り)

建物全体に復元能力(変形しても損傷せず元に戻ろうとする効果)を付加し、大地震時でも元に戻り、 耐力の低下を抑えます。

制震

制震とは揺れを抑える効果のことで揺れにブレーキをかけ変形を抑えます。

間取り例

平屋27坪プラン

ゆとりある毎日は
住まいから
穏やかに暮らす平屋の家

HOUSE DATA
1F床面積:89.43㎡
延べ床面積:89.43㎡(27.05坪)

写真:平屋 27坪プランイメージ
写真:平屋 27坪間取りイメージ

2階建30坪プラン

家事も暮らしも
スムーズに
ラクが続く2階建の家

HOUSE DATA
1F床面積:54.65㎡
2F床面積:44.71㎡
延べ床面積:99.36㎡(30.05坪)

写真:2階建 30坪プランイメージ
写真:2階建 30坪間取りイメージ 写真:2階建 30坪間取りイメージ

商品ラインナップ

ライフスタイルに合わせて
デザイン・好みの性能・仕様が選べます。
完全自由設計だからアレンジも可能です。

テキスト画像:商品ラインナップ一覧テキスト画像:商品ラインナップ一覧

商品ラインナップ

ライフスタイルに合わせて
デザイン・好みの性能・仕様が選べます。
完全自由設計だからアレンジも可能です。

テキスト画像:商品ラインナップ一覧テキスト画像:商品ラインナップ一覧
  • ワンプライスで家が建つこと
  • 理想の家づくりを実現
  • 定額制で叶える、三階建ての家
  • “スキ”から始める、家づくり
  • インテリアが暮らしを作る
  • 家事の時間をアイデアで短く
  • できるコトが広がる、ちょっと未来な暮らし方。
  • 自然素材の中で暮らすという選択
  • 強くてしなやかなレジリエンス住宅

ご相談・お問い合わせ

わかりやすいイラストや
図式がたくさん!
スマホでもみれる!
Webカタログを
ご覧になりたい方へ

無料で今すぐ見る! 

家づくりに関して
ご相談されたい方へ

無料相談会の予約 

プランや見積りを
ご依頼されたい方へ

無料プラン・見積り 

ONE PRICE,
FREE DESIGN

間取りは 完全自由設計

写真:おしゃれな寝室

IROHA.IEの最大の特徴は、
ワンプライスで家が建つこと。
ルール内であれば価格はそのまま

間取りは完全自由設計

建設に関する
専門の知識や間取りについて
わからないことは
プランナーやコーディネーターが
サポート致します。

お問い合わせ 
写真:リビングのローボードとローテーブル
写真:部屋のインテリア。ハンモックタイプの椅子や自転車、壁にかけたサーフボード
写真:おしゃれな玄関、向きを揃えてディスプレイされた靴
写真:ナチュラルテイストのキッチン
IROHA.IE
VR-town

IROHA.IE
VR-town

アイコン:VR
無料相談
を受ける
お役立ち
コラム
Web
カタログ